播州三木鉋鍛冶三代目
鍛冶銘 鉄心斎芳楽
限定品のご案内
発掘した東郷0号鋼 |
![]() |
最近東郷0号鋼で鉋製作の依頼があり、鋼は持ち込みでしたが作りました。山本鉋も昔のわずかな期間でしたが作っていて東郷元帥のシールが張ってあった鋼も持っていました。上の鋼はほぼ間違いなく昔作っていた東郷0号の残りだと思います。 理由は 1、鋼が入っていた上の木の箱には大量の埃が入っていたこと(長期間忘れていた) 2、カイ先に置く鉄が一緒に入っていたこと(高タングステン鋼しかカイ先に鉄を置いたりしません) 3、厚い鋼を鍛錬して延ばしてあること(青紙スーパーの可能性も在りますが山本鉋には昔は2.4mm厚の青紙スーパーしか在りません) などからです。 残っていた鋼は寸八の鋼が11枚で寸六の鋼が3枚の14枚分です。 |
〒673-0414
兵庫県三木市芝町1-25
TEL・FAX 0794-82-1428